fc2ブログ

そらと花

最近のこと、出展情報など

≫ EDIT

Twitter創作垢消しました

長い間、お世話になりました。(12年くらい?)
連携してるskebも同時にアカ消滅してるので、水彩のご依頼は現在おやすみしてます。
SKIMAさんで充分な機能だなと思ったので…(近くコミッションご用意します)

≫ 続きをきいてやる?

| おしらせ | 07:32 | TOP

≫ EDIT

新しい止まり木の話

_20221016_091242.png

一覧まとめときます。

*発信コンテンンツ*

Instagram】 新しい止まり木。今のとこ快適。清潔。
pixiv】 絵と漫画のみ、まとめてます。そらうた本編全話無料。二次創作も混ざる。更新頻度は低め。
ホームページ】 「交流?いらんな」という剛の者はぜひ。静かです。

*通販*

BOOTH】 pixivやってる方は見れる、当家で一番品数が多い混沌通販。水彩花素材が増え続けている。
minne】 素材や漫画はないけどレターセット中心。一般的キラキラ清潔感。
フロマージュブックス】 そらうたの一部漫画のみ買えます。電子版がある。

メールフォーム】←インスタもpixivもしてない方で、なにかご連絡がある方はこちらから。

いつもありがとうございます。
各所、都合のよさそうな場所を覗いていただければ幸いです。

| おしらせ | 21:16 | TOP

≫ EDIT

新年のご挨拶と近況など

202301ok.png

あけましておめでとうございます。年賀状にも何人かに書いたんですが、
なんだか、生き残れたらそれだけでおめでとうな世界になったなぁと
改めて思いましたので、あまり深く思い詰めずに
カメの歩みではありますが、今年もぽつぽつ作品を出していきますので、よろしくお願いします。

以下今年のかなりおおまかな方向性

【Twitter】
引き続き低浮上です。
登録してなんやかんやで11年経ち、年をとったせいでしょうか、昨今は情報過多で自然と手がブロックし続ける広告・どこからともなく湧いてくる脱サラOL起業家・落ちものゲームとしての面白さはややありますが。コロナ関連のツイッターボクシングもそろそろ目に入れると普通に痛くなってきました。うるさいのも汚らしいのもインプレッション数の表示も魔窟・ツイッターらしいといえばらしいのかなぁとしみじみしてはおりますが。
正直TLは追ってません。すみません…(´v`;) 何かあればDM、メール等ください。
気まぐれに投下したりしなかったりする絵や漫画、イベント情報は引き続きツイッターで一方的に呟きます。
(インスタに鞍替えするかちょっぴり揺れてます)


【そらにうたう】
話じたいはとっくの昔に一区切りついてる作品なんですが、どうにも看板みたくなっており、私もゲールに比べると作画コストが1/3ぐらいで描けるため、気まぐれ投下するかもです。

【キセの終わらない憂鬱】
短編。今年はちょっと増やしたい。今月のオンラインイベにちょろっと漫画(2Pくらいの)出したいですね。

【ゲール】
もっとがんばりましょう

【花の水彩素材】
ぽつぽつ売れているのを観測中です、ありがとうございます。売れるともう少し色々増やそうかな…となるのは人のサガです。

【そのほか】
今年はもう少し「描く」お仕事受けていきたいと思っています。ご依頼の際はこちらをご参照ください。

| おしらせ | 20:58 | TOP

≫ EDIT

雑記

昨日、北海道コミティアにご参加の方、お疲れさまでした。
相変わらず新刊出せないので、今回は見送らせていただいたんですが、別の意味で正解でした。
先月下旬に新型コロナ陽性になってしまい、自宅待機していました。(現在は10日以上経過したため、解除となっています)

≫ 続きをきいてやる?

| おもいで | 15:53 | TOP

≫ EDIT

新年のご挨拶と今後のこと



【まだ挨拶してなかったという】

大変遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
そして昨日はおでかけライブ札幌、ご参加の方お疲れさまでした。雪の中、会場まで足を運んでくださった方、スペースまでお越しくださった方、本やグッズを買われた方、そしてツイッターの告知をRTしてくださった方、ありがとうございました。

特に昨日については、完全に友人に助けられたようなものです。「ツイッターで見て…」という方が多かった印象です。
ドラマチックブルーの皆さん、たくさんお話してくれてありがとうございます。また、帰りに送ってくれたセセリとお友達さんたちも、ありがとう。お菓子大事に食べるね。


【今後のこと】

昔FAN BOXでも言ってたんですが、今後一次創作で新刊は出ません。
私自身、現在ハマっている続編ものの多くは、電子書籍で購読しておりますし(物理的な問題から。これ以上本棚を増やせない)
よほど特別な本しか買ってません。本はもう作れません。二次創作はまた全く事情が異なりますが、それでも一次で本を出す胆力はもうないです。もちろんテーマじたいや見せ方、仲間など、様々な要素があれば頒布も成功すると思います。ですが、私にはそのどれもが欠けていて、最終的な気持ちの面でも、もう無理になってしまいました。

「そらにうたう」のコンテンツ終了じたいも日常的に考えてましたが、まだみっともなく、しがみつかせてください(やめるとなったら全部やめるので) 1年に1回くらいそらうた関連のグッズを出すかもしれないし、出さないかもしれないです。漫画は先日のキセみたいに唐突にツイッターに投げるかもしれないし、投げないかもしれないです。

2月の東京申し込んでるんですが、オミクロン次第では断念もあり得ます。
そして2月以降ですが、サークル名とサイト名が「そらと花」に変わります。通販はすでに変わってますが。

今年やると決めてることは藤マステです。3年前に見た実物の藤があまりにも感動的だったので、どうしても出したいなと。
私が出す花マステも、それが最後です。

あと今やりたいのは素材作りでしょうか。クリスマスの素材にハート推してくれた方、ありがとうございました。
そんな感じで本年もよろしくお願いします。

| おしらせ | 21:20 | TOP

PREV | PAGE-SELECT | NEXT