

「ぽぃ~♪わたしたちッスね!春ッス!」

「作者は
【そらうたタワー】って呼んでたな」

「それならば、
【そらうタワー】はどうだ?ニンゲンは名称を略するのが好きなのだろう」

「そうなの?「た」をかけて一文字省いただけじゃん。どうせなら
【そワー】でよくない?千切るなら徹底的に千切らないと消化に悪いよ?」

「獲物じゃないんだ、ネラ…。そこまで省くと、意味が通じないだろう」

「いや。それが存外、『原型が分からないような略語』というものがニンゲン社会には多く存在していたようで…」

「あの…そのお話、まだ続けるんスか…?」
ありがとうございました🌸